2015年11月7日土曜日

☆メルパルク大阪☆

メルパルク大阪での舞台は無事に終了いたしました。
今回は出演希望者のみの舞台という事で、振付・練習などのためにクラスの移動や時間の調整など、ご協力いただきありがとうございました。


また、出演者の保護者の皆様も長時間楽屋でのお手伝いを率先していただき、誠にありがとうございました。

今回は女性の先生方が舞台袖についていて下さいましたので、私は客席から観る事ができましたが、やはり力が入ってしまって、汗だくになっていました(汗)

特に、初舞台の小さなバレリーナ、仲間と腕を磨きあったバレリーナ、ユースアメリカグランプリをひかえたエース、それに負けないくらい一生懸命稽古に励んだ大人のバレリーナ・・・内容の濃い舞台でしたので、とても見応えがありました。

今回は出演しなかった皆さんと今度一緒に舞台に立つときには、これの何倍ものエネルギーになるのだという想像がもう頭の中でダンスしています。

出演者の皆様、本当にありがとうございました☆

最後になりましたが、今回の舞台のために足を運んで舞台写真・バックステージを撮影してくださいましたスタッフの皆様にも感謝いたします。



2015年9月19日土曜日

☆オペラ千秋楽☆

本日は、日伊共同制作オペラ『道化師』千秋楽です。
毎回超満員。
最終日の本日はメディアもお客様も非常に多く、混雑しています(^^)

おとといの公演では、早くも終演30分後にNHKニュースで紹介されていました(^^)
短い時間でしたが最初のカットがバレエパートで、幸運にも私の跳躍のシーンだったので、帰りの車の中で一人はしゃいでおりました(^^)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201509/sp/0008405215.shtml

2015年9月17日木曜日

☆姫路城大天守閣特設ステージ☆

日伊共同制作オペラ『道化師』京都国立博物館に続き、今回は姫路城大天守閣特設ステージです(^^)
雨が降りませんように^^;

兜が展示されてる部屋がドレスルーム…おしとやかにお着替えしませんとね…

2015年9月8日火曜日

☆日伊共同制作オペラ『道化師』☆

日伊共同制作オペラ『道化師』
京都国立博物館前に特設ステージを造っての公演。
劇中劇で高須佑治が出演いたします。
ただいま、舞台製作中!(工事現場みたい…)
http://www.sawakami-opera.org/performance

The opera "Paglicci".
This performance is being produced in collaboration with Teatro Comunale di Bologna. We will perform on a special stage in front of the national museum in Kyoto, Japan. So.... now, the stage is being erected.
http://www.sawakami-opera.org/performance

2015年8月30日日曜日

☆吉田都さん、堀内元さん☆

吉田都×堀内元 バレエ・フォー・ザ・フューチャー 金沢公演、東京公演
共に無事終了し、スタジオに戻ってまいりました。

不在の間、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

金沢と東京。超巨大な劇場を満席のお客様の拍手が埋め尽くした空間の中、舞台に立てた事をとても幸せに思います。

東京の懐かしい知人と一緒に楽しい話ができた事もまたまた幸せ☆


2015年6月5日金曜日

☆めるまが2☆

さあ、『ルシアのめるまが』では配信しましたが、いやーな。じめーっとした梅雨に突入という事で、洗濯物のタイミングが難しくなってしまいました。
気温も変化が激しくなりますので、どうか皆様体調を崩されませんように。。。

さてスクールWEBでは『生徒の皆様のこえ』ページを新設しました。
このページの作製のどこに一番時間がかかるでしょうか。

答えは次回。。。

2015年6月1日月曜日

☆めるまが☆

スクール初のメルマガ配信開始いたしました☆

ウェブやブログでは、見ていただくのを待っている一方でしたが、これからは速報や近況をこちらから配信できる事になりますので、しっかり活用していきたいと思っております。
メルマガ受信登録はホームページからできますので、どしどしご参加下さい☆