明日はとても大切な日です。
前にも書いた『ちちんぷいぷい』の旧事体の角さんの本当に本当の最終回です。
私は仕事でタイムリーにはみられませんが、せっかくの生放送ですので本音としては絶対タイムリーにみたいのです。わたしは梅田芸術劇場の舞台に立つときはいつも『ちちんぷいぷい』を思ってしまいます。(となりにMBS社屋があるので)
明日の夜中近くにはお酒を用意してじっくりみようと思います。もう楽しみでしかたがないっ!!
2011年9月28日水曜日
2011年9月27日火曜日
2011年9月25日日曜日
2011年9月24日土曜日
2011年9月22日木曜日
2011年9月18日日曜日
☆うたがすき☆
私はよく車の中やお風呂場で音楽を大音量で聴きながら歌います。
どれくらい大音量かっていうと、大声で叫んだ感じで唄ってちょうど音源の声と同じに聞こえるくらいです。つまり2人で合唱??できてる風です。
今日は『車輪の唄』でした。
こいつは少し寂しいけれどとても軽快なラインでありまして、歌っていて気持ちいいんです。
私は昔から歌うことが大好きで、しかもスーパーA型ですので、時々大音量の音楽の中で耳を両手でふさぎながら自分の音程があっているか確かめるんです。たぶんみんなやってると思いますが。。。なにしろ大音量の本物の声に多少の音程のズレはかき消されていますので、ふと不安になるんです。
まぁここまではいつもの事ですが、今日はじめて気付いたことがあります。
それは、耳をふさいで上手に唄っていてもあまり楽しくない。ってことです。まぁ自分の音程のズレを気にしながら唄っているので楽しいはずもないです。そこで、今日はそういうことを考えながら一人で唄ってみました。
やっぱり楽しくない。
今日わかったことは、自分の歌声に酔えるほどの歌唱力がない(泣)ことと、仮にある程度真剣に音程を気にしたりする細かさがなく音痴だったとする自分が、詩を捉えて唄う事が好きですと思っていられたかどうか。その答えは出そうにないってことでした。
どれくらい大音量かっていうと、大声で叫んだ感じで唄ってちょうど音源の声と同じに聞こえるくらいです。つまり2人で合唱??できてる風です。
今日は『車輪の唄』でした。
こいつは少し寂しいけれどとても軽快なラインでありまして、歌っていて気持ちいいんです。
私は昔から歌うことが大好きで、しかもスーパーA型ですので、時々大音量の音楽の中で耳を両手でふさぎながら自分の音程があっているか確かめるんです。たぶんみんなやってると思いますが。。。なにしろ大音量の本物の声に多少の音程のズレはかき消されていますので、ふと不安になるんです。
まぁここまではいつもの事ですが、今日はじめて気付いたことがあります。
それは、耳をふさいで上手に唄っていてもあまり楽しくない。ってことです。まぁ自分の音程のズレを気にしながら唄っているので楽しいはずもないです。そこで、今日はそういうことを考えながら一人で唄ってみました。
やっぱり楽しくない。
今日わかったことは、自分の歌声に酔えるほどの歌唱力がない(泣)ことと、仮にある程度真剣に音程を気にしたりする細かさがなく音痴だったとする自分が、詩を捉えて唄う事が好きですと思っていられたかどうか。その答えは出そうにないってことでした。
2011年9月17日土曜日
2011年9月10日土曜日
2011年9月9日金曜日
2011年9月7日水曜日
2011年9月5日月曜日
登録:
投稿 (Atom)