2015年8月30日日曜日

☆吉田都さん、堀内元さん☆

吉田都×堀内元 バレエ・フォー・ザ・フューチャー 金沢公演、東京公演
共に無事終了し、スタジオに戻ってまいりました。

不在の間、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

金沢と東京。超巨大な劇場を満席のお客様の拍手が埋め尽くした空間の中、舞台に立てた事をとても幸せに思います。

東京の懐かしい知人と一緒に楽しい話ができた事もまたまた幸せ☆


2015年6月5日金曜日

☆めるまが2☆

さあ、『ルシアのめるまが』では配信しましたが、いやーな。じめーっとした梅雨に突入という事で、洗濯物のタイミングが難しくなってしまいました。
気温も変化が激しくなりますので、どうか皆様体調を崩されませんように。。。

さてスクールWEBでは『生徒の皆様のこえ』ページを新設しました。
このページの作製のどこに一番時間がかかるでしょうか。

答えは次回。。。

2015年6月1日月曜日

☆めるまが☆

スクール初のメルマガ配信開始いたしました☆

ウェブやブログでは、見ていただくのを待っている一方でしたが、これからは速報や近況をこちらから配信できる事になりますので、しっかり活用していきたいと思っております。
メルマガ受信登録はホームページからできますので、どしどしご参加下さい☆


2015年4月14日火曜日

☆いつかはこの子達に☆

先日のカンパニーでこぼこの第13回公演は無事終了し、出演者全員怪我もなく幕を下ろすことができました。
応援に駆けつけてくださった生徒の皆さん、保護者の皆様、雨の中遠いところまで本当にありがとうございました。

大人の方々には私たちを評価していただける機会に、子供たちには生の舞台の躍動感を直感で感じてもらえる機会になっていたのであれば、それで嬉しいと思います。

私たちは決していつもそういうつもりで指導しているのではありませんが、それでもやはりいつかはこの子たちが1人前のバレリーナになり、みんなが経験したような嬉しかった事や辛かった事を同じように経験して、私たちが『あの先生なら・・・』と自身を持って、もっともっとこれからのちびっ子たちに紹介できる指導者となってくれる事を、ひとつの大きな目標、夢として持っているのだという事も、こういう写真をみてしみじみと思うのです。

できれば私達のもとで、そうでなくても、元気ではつらつとした大人になってほしいのです☆


2015年3月26日木曜日

☆第2位 受賞☆

本日決選に臨みましたNAMUE クラシックバレエコンクール、ジュニア生が第2位を受賞いたしました。
本人のたゆまぬ努力とご家族のご支援がこのような結果に結びついたのは本当に嬉しいことです。
応援して下さったスクール生のみなさまにも御礼申し上げます。

おめでとう☆



決選の後の夜のレッスンで生徒にいただいたお土産の地ビール、皆が帰って一人乾杯させていただきました。

帰り道、寒いだろうな・・・(^^)


2015年3月18日水曜日

☆リーズのヴァリエーション☆

PASのヴァリエーションクラスでは、オデットのヴァリエーションに続き、リーズのヴァリエーションが始まりました☆

これがまたキツイ・・・楽しい・・・

オデットでは、優雅に正確に。
リーズでは、元気に正確に。

種類は違いますが、どちらも大変なヴァリエーションです。

プリマが踊るわけだからそれはそうですよね、、、(^_^;)

でもやっぱり楽しい☆

2015年3月8日日曜日

☆レッスン風景☆

本日は、古くからの友人がレッスン風景撮影のためにスタジオまで来てくれました。
膨大な量の写真を楽しく撮影していただいて、とても幸せな時間となりました。

ひとまずお気に入りを数点(^^)